あるSEのつぶやき・改

ITやシステム開発などの技術に関する話題を、取り上げたりしています。

rbenvで最新版のruby2.6.0をインストールする方法

rbenvで最新版のruby2.6.0をインストールしようとしたのですが、なかなかやり方が分からなかったのでその方法を残しておきます。 なお、環境は CentOS 7でrbenv はすでにインストール済みとします。 まずは、下記コマンドでインストール可能なrubyのバージョ…

2019年の「今年の抱負」を書いてみる

新年あけましておめでとうございます。 旧年はお世話になりました。 今年もよろしくお願いいたします。 少し遅くなりましたが、今年の抱負などを書いておきたいと思います。 こういうのってどこかに書いておかないと忘れちゃいますからね。 それではいきます…

.NET Core3.0でWindows Forms/WPFがサポートされたので早速試してみた

Microsoft connect(); 2018 にて、.NET Core 3.0 で Windows Forms / WPF がサポートされたと発表がありました。 blogs.msdn.microsoft.com なので、早速試してみました。 なお、動作確認環境は、基本的に Windows 10 Professional になります。 目次 .NET C…

映画「聲の形」をOculus Goで観た

Netflix で配信されている、映画「聲の形」をOculus Go にて視聴しました。 www.netflix.com Oculus Go で映画を観ると、大スクリーンで観られるのがよいですね。 画像ももう少しよければいうことはないのですが、Oculus Go の価格を考えるとまあ仕方ないか…

小説「君に恋するなんてありえないはずだった」は青春の葛藤を切なく描いた恋愛小説だった

以前から気になっていた小説の「君に恋するなんてありえないはずだった」を購入し読了しました。 普段は小説は電子書籍で購入するのですが、この作品はなぜか電子書籍が出版されていないので紙媒体で購入しました。電子書籍でない小説を購入したのは、本当に…

Lambda(C#),DynamoDBでAuto Increment(アトミックカウンター)する方法

DynamoDB には、他の RDBMS のようなシーケンス番号で KEY を管理する Auto Increment の機能は残念ながらありません。 ですが、それを補う方法として、シーケンス番号を管理するテーブルを作成しておき、カウントアップ更新時にカウントアップした値を返す…

Lambda関数(C#)でDynamoDBにDeleteItem(データ削除)する方法

Lambda 関数(C#)で DynamoDB にアクセスして DeleteItem (データ削除)する方法をメモしておきます。 まず、DynamoDBのItemIdというテーブルを以下のように作成します。パーティションキーはidで、_versionはキーではない属性になります。 項目は以下のように…

Lambda関数(C#)でDynamoDBにUpdateItem(データ更新)する方法

Lambda 関数(C#)で DynamoDB にアクセスして UpdateItem (データ更新)する方法をメモしておきます。 まず、DynamoDBのItemIdというテーブルを以下のように作成します。パーティションキーはidで、_versionはキーではない属性になります。 項目は以下のように…

Lambda関数(C#)でDynamoDBにPutItem(Insert/データ追加)する方法

Lambda 関数(C#)で DynamoDB にアクセスして PutItem (Insert/データ追加)する方法をメモしておきます。 まず、DynamoDBのItemIdというテーブルを以下のように作成します。パーティションキーはidで、_versionはキーではない属性になります。 Lambda 関数(C#…

映画「サカサマのパテマ」を楽しく観ました

前から気になっていた映画である「サカサマのパテマ」を Amazon Prime Video で観ました。 2013年の映画ですが、映像も内容もそんなに古さを感じることなく、おもしろく観ることができました。 さて、ストーリーですが、かつての人類の過ちにより大規模な災…