あるSEのつぶやき・改

ITやシステム開発などの技術に関する話題を、取り上げたりしています。

2023-01-01から1年間の記事一覧

Vite+Jest 逆引きリファレンス in TypeScript

はじめに JavaScript や TypeScript のテストで、Jest を使う機会は多いかと思います。 この記事は、Jest の使い方を逆引きリファレンスの形式で掲載します。 今まで Jest でテストを行う際は webpack を使用することが多かったのですが、webpack はすでに開…

Evernoteが古くて新しい。情報蓄積と分析では非常に優秀だった。

はじめに ここ数年、ニュース記事などを PDF ファイルにして保存していたのですが、保存するのも大変だし、情報活用もうまくできなくて困っていました。 PDF ファイルにするとき、ニュース記事のタイトルがファイル名になるのですが、これがとても長い。。 P…

Firefox拡張機能の作り方

はじめに 個人用に Firefox の拡張機能を作ろうと思ったのですが、思いの外ハードルが高かったので、その作成方法を備忘録として残しておきます。 はじめに 開発環境 はじめてみよう 署名をして審査を受ける 拡張機能を公開する 情報源 Tips console.log で…

TwitterへのURLシェアとはてブを確認できるブックマークレットを作ってみた

はじめに Firefox で自分用に拡張機能を作っていて、ようやく使えるようになってきました。 作り終わってから、「これ拡張機能じゃなくて、ブックマークレットでできるのでは?」と思って試してみたら簡単に作れてしまいました。 今までの苦労は。。 まぁ、…

Googleから離れて安心で安全な環境を手にいれることができた

はじめに 自分は、2006年から Gmail を使用していて、Google 検索も多用するし、Android のスマートフォンも10年以上使用していたので、 かなり Google に依存したユーザーでした。 また、インターネット上のサービスに登録しているメールアドレスがすべて G…

ブログから広告を削除しました

思うところがあり、当ブログから広告を削除しました。 広告がなくなると、はてなブログの Pro プランを使い続ける意味という話になりますが、 まぁ、独自ドメインをしばらくは使うからいいでしょう。(本当に?) 今後とも、当ブログをよろしくお願いします。