なにやら、ちょまどさん (@chomado)さんが、おーすとらりあで iPhone の日本語入力ができなくなった模様。
せっかく おーすらりあ ついたのに
— Madoka Chiyoda @Sydney (@chomado) September 18, 2018
IME しんでて
にほんご へんかんできなくて
ついはいかつどうに ししょうが でてる
で、10年ぶりくらいに思い出したのが、Ajax IME でした。
Ajax IgoIME: Web-based Japanese Input Method powered by Igo
この Ajax IME は本家 Ajax IME が最新ブラウザに対応していないので、最新ブラウザ対応してくれたというとてもありがたいサービスです。
使い方は IME が OFF になっている状態でローマ字入力すると、あら不思議!日本語で入力ができます!
ちなみにパソコンは問題なく使用でき、iPhone や iPad でも入力できました。
残念ながら、Android は入力方式の問題か使用できませんでした。
なお、このサービスは「ajax ime」で検索すると出てきます。
なにかの際に、覚えておくとよいサービスなのではないでしょうか。