.NET Core をいじっていると、.NET Core をアンインストールしたくなったり、古いバージョンに戻したくなったりすると思います。
そんなときの対応を残しておきます。
まず、dotnet --info というコマンドを実行します。実行結果が以下のようになっていたとします。
$ dotnet --info .NET Core SDK (global.json を反映): Version: 2.1.300 Commit: adab45bf0c ランタイム環境: OS Name: Mac OS X OS Version: 10.13 OS Platform: Darwin RID: osx.10.13-x64 Base Path: /usr/local/share/dotnet/sdk/2.1.300/ Host (useful for support): Version: 2.1.0 Commit: caa7b7e2ba .NET Core SDKs installed: 2.0.3 [/usr/local/share/dotnet/sdk] 2.1.300 [/usr/local/share/dotnet/sdk] .NET Core runtimes installed: Microsoft.AspNetCore.All 2.1.0 [/usr/local/share/dotnet/shared/Microsoft.AspNetCore.All] Microsoft.AspNetCore.App 2.1.0 [/usr/local/share/dotnet/shared/Microsoft.AspNetCore.App] Microsoft.NETCore.App 2.0.3 [/usr/local/share/dotnet/shared/Microsoft.NETCore.App] Microsoft.NETCore.App 2.0.7 [/usr/local/share/dotnet/shared/Microsoft.NETCore.App] Microsoft.NETCore.App 2.1.0 [/usr/local/share/dotnet/shared/Microsoft.NETCore.App]
これにより、.NET Core の実体が、/usr/local/share/dotnet 以下にインストールされていることが分かります。
さあ、どうするか。削除しちゃいます。
但し、あくまでも自己責任で、不安があるようなら実行しないでください。責任は取れません。
勇気のある方は以下のコマンドを実行します。
$ cd /usr/local/share $ sudo rm -rf dotnet
アンインストールはこれで終わりです。
再インストールは、以下のサイトより必要なSDKとランタイムをダウンロードしてインストールします。
https://www.microsoft.com/net/download/all
以上で終了です。
怖いけど意外と簡単?