2019-08-01から1ヶ月間の記事一覧
新規開発プロジェクトで自動テストを行っているのですが、「自動テストにおけるモックとはなにか」について理解が今ひとつできなかったので調べてみました。 モックとはなにか、に踏み込むと関連するややこしい内容が出てきますが、この記事ではできるだけ単…
ある日、Google Adsenseの管理画面にログインしたら、以下のような警告が表示されるようになりました。 要注意 - 収益に重大な影響が出ないよう、ads.txt ファイルの問題を修正してください。 [今すぐ修正][ヘルプ] はてなブログで Adsense の広告を貼り付け…
今週から新しい現場になって1週間たったのだけれど、事前に1ヶ月ほど事前の勉強をしていって大正解でした。 新しい現場では、Java 8 + Spring Boot という構成だったのですが、自分は Old Java の経験しかなく、フレームワークも独自フレームワークの経験…
このブログは、はてなブログで独自ドメインを取得して運用しています。 なのですが。 独自ドメインを取得してブログを始めたのは失敗だったかもしれないと思い始めています。 SEO 的に若い独自ドメインというのは非常に弱く、アクセス数が全然伸びないのです…
8月の3連休も終わる日、なにか映画を観たいなと思い、前々から気になっていた『ペンギン・ハイウェイ』を観ることにしました。 公式サイトはこちら。 penguin-highway.com dアニメストアで視聴したのですが、観た感想は「これは不思議で惹き込まれる映画だな…
はじめに この記事は「Getting Started:Spring Boot with Docker」から、実際に動作させてみたことを記録したものになります。 Getting Started 通りだと、エラーがでてDockerイメージを作成できないのでその点も記載します。 Spring Boot アプリケーション…
はじめに 近々、Java 8をメインにした開発プロジェクトに参加することになったのですが、自分の Java の経験って 1.4 でほぼ止まっているのですよね。 なので、Java 8 で導入された Stream API やラムダ式などは、まさに異次元のお話で、これは大変なことに…
はじめに この記事は「Getting Started:Serving Web Content with Spring MVC」から、実際に動作させてみたことを記録したものになります。 Spring Boot アプリケーションを作成することから始めます。 作業環境は、以下の通りです。 Java 1.8 以降 IntelliJ…
はじめに この記事は「Getting Started:Accessing data with MySQL」から、実際に動作させてみたことを記録したものになります。 Getting Start 通りだと、一部でエラーが発生するのでその点も記載します。 Spring Boot アプリケーションを作成することから…
はじめに この記事は「Getting Started:Building an Application with Spring Boot」から、実際に動作させてみたことを記録したものになります。 Spring Boot アプリケーションを作成することから始めます。 作業環境は、以下の通りです。 Java 1.8 以降 Int…
はじめに タイトルの通りなのですが、IntelliJ IDEA Community Edition で Spring Boot プロジェクトを作成して起動する方法がネットを検索かけても見つからなかったので調査した結果を掲載します。 IntelliJ IDEAとは IntelliJ IDEA は、Java プロジェクト…