はじめに
JWT for Google Apps Script
というライブラリを、GitHub と rpm で公開しました。
このライブラリは、TypeScript で作成された Google Apps Script 用の ライブラリです。
MIT ライセンスになります。
本当は、JWT のライブラリの自作なんてあまりしたくなかったのですが、Google Apps Script で使えるものがないのですよね。
まあ、仕方ありませんね。
以下の jwt.io
というサイトで申し込みをすることで得られる説明資料で詳細を学習し、同サイトのツールで内容を検証しました。
README の内容になりますが、とりあえず必要と思われる機能を組み込みました。
JWT for Google Apps Script
前提条件
このライブラリは、TypeScript で Google Apps Script の開発を行える Clasp で使用することを想定しています。
また、Web アプリケーションで使用することを想定していません。
理由は、Google Apps Script のプロジェクトはすべて同じドメインになり、ブラウザの Cookie や LocalStorage/SessionStorage では、トークンを安全に管理できないためです。
Windows や Mac、スマートフォンのアプリなどで使用することを想定しています。
主な機能
このライブラリは以下の機能があります。
- アクセストークン作成
- アクセストークン検証
- リフレッシュトークン作成
- リフレッシュトークン期限作成
インストール方法
npm で以下のようにインストールします。
$ npm install jwt-for-google-apps-script
使用方法
初期化
最初に、JWT のインスタンスを取得します。
const jwt = JwtFactory.crete();
アクセストークンの作成
アクセストークンは、認証済みユーザーに発行するトークンです。
// HMAC-SHA256 のシステムごとの秘密鍵を指定(32文字以上の文字列を推奨) const privateKey = '<秘密鍵>'; // ヘッダークレームの作成 // HS256, JWT 固定(Google Apps Script の実装によっては将来的に拡張するかも) const headerClaim = jwt.createHeaderClaim('HS256', 'JWT'); // { "alg": "HS256", "typ": "JWT" } // ペイロードクレームの作成(パブリッククレーム) // 引数 // issuer(発行者): JWT の発行者を一意に識別する文字列または URI // subject(主題): 発行者内で一意。もしくはグローバルで一意の文字列または URI。 // audience(受信者): ユーザー固有情報(ex. メールアドレス) // 有効期間: 数値で分を指定 // 自動作成クレーム // exp: 有効期限 // iat: 作成日時 const payloadClaim = jwt.createPayloadClaim('iss', 'sub', 'aud', 30); // { "iss": "iss ", "sub": "sub", "aud": "aud", "exp": 1667727398, "iat": 1667725598} // システム固有のクレーム(プライベートクレーム)は以下のように指定する(adminの部分) // const payloadClaim = jwt.createPayloadClaim('iss', 'sub', 'aud', 30, { admin: true }); // { "iss": "iss ", "sub": "sub", "aud": "aud", "exp": 1667727398, "iat": 1667725598, "admin": true } // アクセストークンの作成 const accessToken = jwt.createAccessToken( headerClaim, payloadClaim, privateKey ); // ewoJImFsZyI6ICJIUzI1NiIsCgkidHlwIjogIkpXVCIKfQ.ewoJImlzcyI6ICJpc3MiLAoJInN1YiI6ICJzdWIiLAoJImF1ZCI6ICJhdWQiLAoJImV4cCI6IDE2Njc3MjczOTgsCgkiaWF0IjogMTY2NzcyNTU5OCwKCSJhZG1pbiI6IHRydWUKfQ.PIN-kk5pPW3tItrinJoNAeeyevZy1AqXnm3Y5XbW4_A
アクセストークンの検証
アクセストークンの検証は以下のように行います。
try { jwt.validate(privateKey, 'HS256', accessToken); } catch (e) { console.log(e.message); }
デフォルトでは、'iss', 'sub', 'aud', 'exp'
が必須クレームですが、変更することも可能です。
const claims = ['iss', 'sub', 'aud', 'exp', 'admin']; jwt.setRequiredPayloadClaims(claims);
リフレッシュトークンの作成
リフレッシュトークンは、アクセストークンが期限切れになった際に、再度アクセストークンを取得するために使用します。
一般的に、サーバー側でリフレッシュトークンと有効期限を管理し、クライアント側ではリフレッシュトークンのみを管理します。
// ユーザー固有の値からリフレッシュトークンの作成する const refreshToken = jwt.createRefreshToken('user@example.com'); // SGARqzDV4CU/9yKTt0q82Jnpvw3PyZXH+GmAArypkyuguJSliWCK7tw61tIHKViq2T/euRLUDMwXkUwQHiugFA== // リフレッシュトークンの有効期限を日数を指定して作成 const expiryTimeStamp = jwt.createRefreshTokenExpiryTimeStamp(90); // 1675501598 // リフレッシュトークンの有効期限を文字列に変換 const expiryTimeStampString = jwt.timeStampToDateTime(expiryTimeStamp); // 2023-02-04 18:06:38
謝辞
このライブラリは、jwt.ioから配布された資料(要申請)やツールを元に作成しています。
特に、資料は有用で、JWT についてここまでまとまっている情報はなかったため、とても助かりました。
おわりに
元々は、Slack のフリープランが変更になったため、バックアップする仕組みを作り、バックアップしたデータを参照する仕組みの中で作成したライブラリになります。
独立した機能なので、他のプロジェクトでも使用可能と思い公開しました。
何かしらのお役に立てば幸いです。