あるSEのつぶやき・改

ITやシステム開発などの技術に関する話題を、取り上げたりしています。

React Nativeで'error No active iOS device found'を解決してログを出力する方法

React Native で iOS シミュレータで console.logのログを出力するためには、react-native log-iosを実行する必要があるのですが、下記のエラーが出力されてしまいます。 error No active iOS device found この問題を解決するには、プロジェクトの ios フォ…

React NativeでHooksを使いRealmを使用する方法

はじめに React Native で Realm を使用しようとしたのですが、公式サイトに記載されている記述方法が古かったので、Hooks で Realm を使用する方法をご紹介します。 なお、React Native のバージョンは v0.60 以上で、言語は TypeScript を使用します。 プ…

React NativeでTypeScriptを簡単に使う方法

今日(2020/03/19)現在、React Native で TypeScript のプロジェクトを作成するのは簡単になりました。 下記のようにコマンドを実行するだけです。 $ npx react-native init MyApp --template react-native-template-typescript 以前は、下記の公式ドキュメン…

#SSLをはじめよう はSSL/TLSの入門にちょうどよい書籍だった #技術書典

コロナウイルス騒動でイベントが中止になった「技術書典 8」の代わりに「技術書典 応援祭」が3月7日から4月5日の期間限定で開催されています。 techbookfest.org 『SSLをはじめよう』という書籍を購入したので、感想を書いてみます。 techbookfest.org なお…

『Kotlin&Swift で始める クロスプラットフォームアプリ開発 入門』が技術的におもしろい #技術書典

コロナウイルス騒動でイベントが中止になった「技術書典 8」の代わりに、運営さんが頑張って「技術書典 応援祭」が3月7日から4月5日の期間限定で開催されています。 techbookfest.org 今回は、『Kotlin&Swift で始める クロスプラットフォームアプリ開…

技術書典 応援祭はいいぞ。技術書探しの旅に出よう!

技術書典 8 は、コロナウイルスのために残念ながら中止になってしまいましたが、運営さんが頑張って、オンラインイベントの「技術書典 応援祭」が3月7日から4月5日の期間限定で開催されています。 techbookfest.org なんでも突貫工事で作ったという話ですが…

みずほ銀行のヤバい本『みずほ銀行システム統合、苦闘の19年史 史上最大のITプロジェクト「3度目の正直」』が本当にヤバいのでその感想など

2020年2月14日のバレンタインデープレゼントとして、みずほ銀行のシステム統合を特集した『みずほ銀行システム統合、苦闘の19年史 史上最大のITプロジェクト「3度目の正直」』という、タイトルからしてヤバい本が出版されました。 早速読んでみたので…

React Native+Expoでドラッグ&ドロップ可能なリストを作成する方法

はじめに React Native + Expo でドロップ&ドロップ可能なリスト(SortableなList)を作成する方法をご紹介します。 最初はreact-native-sortable-listなるものを試したのですが、ライブラリ内部で古い記述があり警告が消せないので断念しました。 github.com…

強力なクロスプラットフォーム技術になるBlazorでAndroid/iOSアプリを試してみた

はじめに 「.NET Conf Focus on Blazor」というオンラインイベントで、Blazor(ブレイザー)でAndroid/iOSアプリを開発できる「Mobile Blazor Bindings」が発表されました。 www.publickey1.jp 最近はクロスプラットフォーム技術が熱いですが、Blazor がその仲…

React Native+ExpoでSQLiteのデータベースにアクセスする方法

はじめに React Native + Expo + TypeScript な環境で SQLite のデータベースにアクセスする方法を試してみたのですが、なかなかうまくいかず苦労したので、その方法を掲載します。 そもそもとして、ローカルのデータベースには Realm (レルム)を使用したか…

2020年の「今年の抱負」を書いてみる

新年あけましておめでとうございます。 令和になってから初めての新年ですね。 気持ちも新しく一年を送りたいと思います。 さて、昨年から「今年の目標」を立てているのですが、今年も立てたいと思います。 ■目標1 ・定期的に運動を行い、年末までに体重を…

2019年の「今年の抱負」振り返り

2019年は珍しく「今年の抱負」なるものを書いてみました。 令和元年から始めたとなると分かりやすいので、今後も継続していきたいものです。 www.aruse.net では振り返ってみます。 ■目標1 ・定期的に運動を行い、年末までに体重を5kgは減らす。 今年の…

Fix)Unable to resolve "react-native-gesture-handler" from "node_modules/@react-navigation/native/src/Scrollables.js"

React Native + Expo を実行していると以下のようなエラーが表示されました。 Unable to resolve "react-native-gesture-handler" from "node_modules/@react-navigation/native/src/Scrollables.js" 解決策は、react-native-gesture-handler をインストール…

React Native+Expo+NativeBaseのAndroidでヘッダーが通知バーに覆いかぶさってしまう現象の解決方法

React Native + Expo + NativeBase のアプリで、Android の場合にヘッダーが通知バーに覆いかぶさってしまう現象が発生しました。 解決方法は簡単で、app.jsonに以下の記述を追加するだけです。 "androidStatusBarColor": "#334393", "androidStatusBar": { …

React Native+Expo+NativeBaseのプロジェクトを関数ベースで作成してみる

はじめに React Native (+ Expo) で使用できる NativeBase という見目麗しいライブラリがあるのですが、公式の Expo のセットアップサンプルが、React.Componentベースなので、関数ベースに書き換えてみます。 なお、言語は TypeScript とします。 nativebas…

React Native+ExpoでESLintとPrettierを使いコードチェックとフォーマット整形を行う方法

はじめに React Native + Expo の開発を行おうとして、そういえば React のプロジェクトで ESLint と Prettier を導入したけど定型化しておらず再利用ができないなぁと思いました。 じゃあ、React プロジェクトの ESLint と Prettier の設定を React Native …

Xcodeが "The package “MobileDeviceDevelopment.pkg” is untrusted." エラーで起動しない場合の対処方法

久しぶりにXcodeを起動しようとしたら、コンポーネントのインストールが要求されたのでインストールしたら見事に失敗しました。 エラーログにはこんな情報が。 2019-11-17 16:17:24+09 MBP Xcode[90584]: Package: PKLeopardPackage

AWS SESで検証メールがS3に届かなかったケースの対処方法

AWS

タイトルの通りなのですが、AWS SES で Route 53 で SPF の設定を行うと、MXレコードがデフォルトで以下のものになります。 10 feedback-smtp.us-west-2.amazonses.com これが罠で、実際は以下のようにしないと S3 にメールが届きません。(リージョンは各自…

Firefoxでリダイレクトがキャッシュされてしまった場合の解消方法

Firefox はリダイレクトされたサイトがあると、それをキャッシュする親切機能があるようです。 ですが、開発時にリダイレクトを止める場合などには、原因不明のリダイレクトが発生してしまう問題があります。 実際、これにドハマリしました。 キャッシュされ…

HugoのサイトをGitHub/Bitbucket経由でAmplify(CloudFront)で公開する方法

Hugoは静的サイトジェネレーターとして有名ですが、CloudFront で公開するにはなにかと手間がかかっていたようです。 ですが、現在は GitHub/BitBucket/GitLab/AWS CodeCommitでソース管理していれば、Amplify Consoleを使用することで簡単にCloudFrontにデ…

Reactでi-mobileの広告を表示する方法

React で i-mobile の広告を表示するのは一筋縄ではいきません。 自分もかなり苦労して広告を表示させることができました。 この記事は、i-mobileから提供されたスクリプトをそのまま使用していますが、ある時点での i-mobile の表示方法であり、将来に渡っ…

Reactで<script>タグを生成しスクリプトを実行/外部スクリプトを読み込む方法

React に限った話ではないかもしれませんが、JavaScript(TypeScript)で <script>タグを動的に生成してスクリプトを実行したい、もしくは外部スクリプトを読み込みたいことは結構あると思います。 外部スクリプトを読み込む方法はネットを探せば結構見つかるのですが</script>…

ReactでJSONファイルをブラウザから直接ダウンロードさせる方法

React のような SPA (Single Page Application) では、変数から直接 JSON ファイルを出力したいことがあります。 そんなときには、以下のスクリプトを試してみてください。 const fileName = 'finename.json'; const data = new Blob([JSON.stringify(export…

Docker+CentOS8にWordPressをインストールする

はじめに 前の記事では、Docker + CentOS 8に、nginxのコンテナ、php-fpmのコンテナ、MySQL のコンテナを構築して、連携して動作させる方法をご紹介しました。 www.aruse.net この記事では、この環境に若干手を入れて、WordPress をインストールする方法をご…

WordPressのwp-config.phpをコマンド実行だけで定義する方法

WordPress の wp-confg.php を設定する際、コマンド実行だけで設定ができると Docker などで自動化ができるのでうれしいですね。 この記事では、WordPress の wp-config.php をコマンド実行だけで設定する方法をご紹介します。なお、動作確認環境は CentOS 8…

Docker+CentOS8にnginx,PHP,MySQLをインストールしたコンテナを作成する

はじめに 前の記事では、Docker + CentOS 8 に nginx と PHP(php-fpm)をインストールしたコンテナを作成しました。 www.aruse.net この記事では、さらに MySQL を Docker + CentOS 8 にインストールしたコンテナを作成して、nginx と PHP(php-fpm)のコンテナ…

Docker+CentOS8+nginxにPHP(php-fpm)をインストールする

はじめに 前の記事では、Docker に CentOS 8 と nginx をインストールする方法をご紹介しました。 www.aruse.net この記事では、さらに PHP(php-fpm) のコンテナを構築して、Web(nginx) + App(PHP) という構成の環境を構築します。 はじめに フォルダ構成 ng…

Docker+CentOS8にnginxをインストールする

はじめに 2019年9月24日に、ついに CentOS 8 がリリースされました。 CentOS 8では、yumコマンドが廃止されdnfコマンドが採用されました。その他にも変更点が多いです。詳しくは下記記事を参照してください。 xn--o9j8h1c9hb5756dt0ua226amc1a.com この記事…

『フロントエンド実装工数をなるべく下げるための本』はフロントエンドエンジニアの苦悩が伝わる本だった。 #技術書典

『フロントエンド実装工数をなるべく下げるための本』なる本を技術書典7で入手し、読了したのでその感想などを書いてみます。 本書はBOOTHでの販売は現時点(2019/09/29)ではありませんが、とらのあなで販売しているのを見つけました。BOOTHでも扱って欲し…

『入門!実践!サーバーサイドKotlin』はKotlin+Spring Bootの入門に最適な本だった #技術書典

個人的に、Kotlin は今後10年で Java に置き換わる存在だと考えています。 静的型付け、型推論、Null 安全といった、Java では一部不足している機能をサポートしているだけではなく、高い生産性が出せるように文法も Java より簡潔になっています。それでい…